スタッフブログ
— staff blog —

おうちの扉を変えまSHOW ~見慣れたあいつとの別れ~2017年12月5日

こんにちは!リリーです^^

 

今日も前回までから引き続き、内装のリフォームについてお話ししようとおもいます。

前回は壁紙(クロス)の張替えやフローリングの張替え等ぱっと見で判りやすいところのリフォームについてお話ししましたが、ほかにも目にする大きい部分ありますよね?

そうです、部屋と部屋をつなぐ扉です!

とはいっても、扉はそうそう壊れるものでもないですし、なかなか扉の交換といっても現実味がわかないものです…

簡単な工事ならともかく、つける扉によっては大規模な改修が必要だったりもしますし…

でも実際に触ってみると結構簡単に工事ができて、なおかつ見た目も変わるのでかなりお勧めな作業だったりするんですよ♪

 

というわけで今回は家の中の扉の付け替え工事についてお話ししたいと思います!

 

室内ドアリフォーム ドア交換 室内ドア交換 ドアリフォーム 練馬区リフォーム 世田谷区リフォーム 杉並区リフォーム

こちらつい最近リフォーム工事に入らせていただいたおうちなのですが、クロスの張替え、フローリングの張替えと同時に、この扉の交換をご依頼いただきました!

こちらの扉がキッチンにつながっているのですが、二つ折りタイプの扉で、ちょっと使いにくいので引き戸にしてほしいというご依頼でした。

 

このタイプの扉を引き戸に変えるとなると、扉のフレームを取り払って戸袋を作るか、柱を削って手前側に開いた扉を逃がすためのスペースを作らなくちゃいけないんです!

 

まず壁の向こうに削ったり切ってはいけない柱等がないかどうかのチェックを行わなくてはなりません。

 

 室内ドアリフォーム ドア交換 室内ドア交換 ドアリフォーム 練馬区リフォーム 世田谷区リフォーム 杉並区リフォーム

これはもう作業中のお写真ですのでごっそり壁を崩していますが、チェックのためにほんの小さな穴をあけて中を見てみたり

特殊な器具を使って、壁の内部に何があるかを調べたりと、実は結構大変だったりするんです…

 

特に、中古で購入されてからさらに1度2度とリフォーム等を行っているようなおうちだと、家の設計図が約に立たないこともあり

実際に壁に穴をあけて確認してみないといけないようなケースもあるのでかなり大変です…

(もちろん許可、同意をいただいてからの作業になりますので問題はないのですが、やはり毎回ドキドキしながら作業をします…)

 

壁の中を確認して、作業の進め方を決めたら後は職人さんの出番!

次回は実際に扉をつけている風景を交えながらお話ししたいと思います!

 

杉並区のリフォームならリリーフプラス!

只今、注文殺到中!!

ご相談はこちら