リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
屋根の構造ってどうなってるの(∵)?
2019年1月24日
ブログ
屋根の構造ってどうなってるの(∵)?

こんにちは!リリーです^^

 

最近のブログでは「屋根」について色々と記事を書いてきましたが

結局、屋根の構造ってどうなっているの?って気になってきたと思います!(気になりましたよね(--)?)

 

ということで今回は簡単に屋根の構造についてご紹介していきます!!

 

屋根の構造について

屋根は基本的には以下のような構造になっています!

リリーフ住宅 リリーフプラス 土間工事 エクステリア 駐車場工事 杉並区リフォーム リリーフ住宅 リリーフプラス 土間工事 エクステリア 駐車場工事 杉並区リフォーム

骨組みの上に「野地板」を引いて、その上に「下葺き材(防水シート)」そして「屋根材」を

取り付けるという順番で取り付けていきます。

こうやって画像でみると分かりやすいですね♪

 

屋根って画像でみて分かる通り屋根の下は水分に弱い木材ばかりです。

防水シートもちゃんと設置されてますが、防水シートにも寿命はありますし、

それに防水シートは雨水が直接あたる事を想定して作られてないので棟板金が屋根の蓋の役目として

本当に重要なものだっていうのが理解していただけたかと(゚∇^*)

 

今後も色々と皆さんが知らないようなお得な情報を届けて行けたらと思います!

 

それではまた!

 

杉並区/練馬区/中野区/西東京市のリフォームならリリーフプラス!

只今、注文殺到中!!

ご相談はこちら

記事検索
最近の投稿

2025年07月29日 ブログ

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット、正しいメンテナンス方法

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット...

2025年07月21日 ブログ

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている?

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている? こんにち...

2025年07月02日 ブログ

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年が初回メンテナンスの黄金期

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年...

アーカイブ
2025 2025年07月 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月
2024 2024年12月 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月
2023 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022 2022年09月 2022年08月 2022年05月 2022年03月
2021 2021年10月 2021年04月
2020 2020年12月 2020年06月 2020年05月 2020年04月
2019 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP