リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
意外と知らない自宅のメンテナンスについて②
2018年12月23日
ブログ
意外と知らない自宅のメンテナンスについて②

こんにちは!リリーです^^

 

お待たせしました!!

 

意外と知らない自宅のメンテナンスについて➁です!

 

前回は外壁の「ひび割れ」についてお話させて頂きましたよね!

覚えてますか?(覚えててくれたら嬉しい…)

 

今回は外壁の「コーキング材の劣化」について記事を書いていきたいと思います!!

 

「うん?外壁のコーキング材?」「コーキング材ってそもそも何?」って思う方も居ると思いますので簡単に説明すると、コーキング材とは「隙間を埋める」事のできるボンドのような物です。「シーリング材」とも言います。

 

ちなみに前回お話しした外壁のひび割れの補修でもコーキング材を使用するんですよ♪

 

主に外壁で使用する事の多い箇所としてはサイディングの目地の部分!!

 

目地とは外壁と外壁の間にできる隙間の事を言います♪

 

その隙間から水が侵入しないよう「コーキング材」を充填して目地からの水の侵入を防ぐ役割があり、

それにコーキング材はゴムのような弾力性も備えているので、建物の揺れなどの衝撃も吸収して外壁のひび割れとか防いでくれるんです♪(便利なやつだなぁ)

 

とは言ってもコーキング材も時間が経つにつれて劣化はしていくんです…

 

目地のコーキングが劣化すると、コーキング材の「ひび割れ」「裂け」「外壁からの剥がれ」などの現象が見た目として現れます。

 

原因としては太陽光による紫外線や気象の変化に長年晒されることによる経年劣化、建物の揺れを吸収していくなかで、その負荷に耐えられなくなってしまったりだとか様々です。

素晴らしい働きをしてくれる分、やっぱり負担も多く掛かっちゃうんですよね…

 

コーキング材の劣化を放置すると、やはり建物にとっては良くないことしか起きないので放置せずにしっかりと確認してあげ、補修していきましょう!

 

次回は意外と知らない自宅のメンテナンスについて③で外壁の「チョーキング現象」についてお話しします!!

 

是非読んでみてくださいね!!

 

杉並区/練馬区/中野区/西東京市のリフォームならリリーフプラス!

只今、注文殺到中!!

ご相談はこちら

記事検索
最近の投稿

2025年07月29日 ブログ

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット、正しいメンテナンス方法

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット...

2025年07月21日 ブログ

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている?

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている? こんにち...

2025年07月02日 ブログ

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年が初回メンテナンスの黄金期

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年...

アーカイブ
2025 2025年07月 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月
2024 2024年12月 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月
2023 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022 2022年09月 2022年08月 2022年05月 2022年03月
2021 2021年10月 2021年04月
2020 2020年12月 2020年06月 2020年05月 2020年04月
2019 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP