リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
【必見】ヴィクセン屋根が「屋根カバー工事」で選ばれる理由
2019年9月11日
ブログ
【必見】ヴィクセン屋根が「屋根カバー工事」で選ばれる理由

【必見】ガルバリウム屋根と何が違う?ヴィクセン屋根が「屋根カバー工事」で選ばれる理由


◆ はじめに:屋根カバー工事で後悔しないために

屋根リフォームを検討中の方の多くが候補に挙げる「ガルバリウム鋼板」。しかし、本当にそれが最適解でしょうか?

実は、今注目されているのが輸入高級屋根材「ヴィクセン(VIKSEN)」
私たちリリーフ住宅では、一般的なガルバリウム屋根よりも、長期的な安心・高級感・保証制度においてヴィクセンのほうが優れていると確信しています。

今回は、「屋根カバー工事」を検討するお客様に向けて、ヴィクセンとガルバリウム屋根の根本的な違いと、なぜ私たちがヴィクセンを自信を持って提案するのかを、“プロの視点で深掘り解説”します。


◆ ガルバリウム鋼板屋根の“実際の評価”とは?

まずは、よく採用されている「ガルバリウム屋根」について。

  • メリット

    1. 軽量で建物への負担が少ない

    2. 比較的安価で施工ができる

    3. サビに強いとされる(※ただし「強い」とされるのはあくまで表面処理の話)

  • デメリット

    1. 表面の塗装は10~15年ごとに再塗装が必要

    2. 経年でサビや白錆、塗膜剥離が出る可能性

    3. 雨音が響きやすく、断熱・遮音性能が高くない

    4. 「保証が10年程度」と短く、30年無償保証などは少ない

実際、安価で施工できる代わりに、こまめなメンテナンスが必要というのが現実です。


◆ ヴィクセン屋根とは?──北欧品質の“重厚感と無償30年保証”

ヴィクセン(VIKSEN)は、スウェーデンの厳しい自然環境で生まれた高耐久屋根材。

リリーフ住宅では、正規代理店からの直接仕入れにより、日本でもこの高級屋根材の施工が可能です。

  • 特徴①:30年無償保証(※条件付き)
    → 日本の屋根材でここまで長期保証のつく製品は稀。

  • 特徴②:圧倒的な塗膜耐候性
    → 表面には「スカンジナビアン粒状石」コーティングが施されており、紫外線・塩害・酸性雨に強い

  • 特徴③:遮音・断熱性能が段違い
    → 雨音が響かず、夏の室温上昇も抑えられる。室内快適性が向上

  • 特徴④:見た目が“高級屋根”
    → 一般的なガルバリウム屋根とは異なり、立体感のある天然石風仕上げで、重厚なヨーロピアンスタイルに。

  • 特徴⑤:塗装不要=メンテナンスフリー
    → 一度施工すれば再塗装の必要なし。長期的にコストを抑えられる。


◆ ヴィクセン vs ガルバリウム鋼板 ── 徹底比較表

比較項目 ヴィクセン屋根 ガルバリウム屋根
耐久性 ◎(30年以上) △(20年前後)
保証期間 ◎(30年) △(10年前後)
遮音性 ◎(雨音しない) △(雨音が響く)
断熱性 ◎(夏涼しい) △(断熱材必要)
外観 ◎(高級感) ◯(シンプル)
メンテ ◎(塗装不要) △(10年で再塗装)
重量 ◯(軽量) ◎(軽量)
コスト ◯(中~高価格) (中~高価格)

→トータルで見ると、コストは上がりますが「メンテナンス不要+保証長期+快適性+デザイン性」で圧倒的にヴィクセンが上回ります。


◆ なぜ「ヴィクセン屋根 × カバー工法」が最適なのか?

ヴィクセンはカバー工法(既存屋根の上に重ねる工事)との相性が抜群です。

  • 既存屋根を撤去しない分、廃材処理コストを削減

  • ヴィクセンはカバー専用設計がされているモデルもあり施工性が高い

  • 下地をしっかりチェック+調整すれば、躯体の補強も同時にできる

  • メンテ不要なので、今後の費用リスクが減る


◆ 実際のお客様の声

「他社はみんなガルバリウムばかり勧めてきましたが、リリーフさんだけが“30年以上メンテ不要の屋根材”を紹介してくれて驚きました」
(世田谷区・M様)

「ガルバリウムと価格も変わらず、塗り直しや雨音の不安もなくなり、最終的にはヴィクセンにしてよかったです」
(大田区・Y様)


◆ リリーフ住宅は【正規施工対応店】です

ヴィクセンは「どの業者でも施工できる屋根材」ではありません。
リリーフ住宅は、正規代理店から直接仕入れが可能な数少ない施工店であり、これまでに数百件を超える実績があります。

「高耐久でメンテ不要な屋根材を、ガルバリウムと同等の価格で」
「長く快適に、そして後悔のない選択を」
これが、リリーフ住宅がヴィクセンをおすすめする理由です。


◆ 【まとめ】ガルバリウムで妥協しない。ヴィクセンという新しい選択肢を

「屋根カバー工事」と聞くと、真っ先に“ガルバリウム”が浮かぶかもしれません。
しかし、“塗装がいらない”“雨音がしない”“保証が30年”というヴィクセン屋根の魅力を知れば、
単なる価格だけでなく「暮らしの質」を守る選択肢としてヴィクセンを選ぶ価値を実感いただけるはずです。

屋根は家を守る“最後の砦”。
だからこそ、一歩先を行く屋根材選びを、ぜひリリーフ住宅と一緒に。


▼屋根カバー工事に関する無料相談受付中!

ヴィクセン屋根・屋根カバー工法に関するご相談は、
リリーフ住宅の無料個別診断へ。専門スタッフが現地調査の上、最適な提案をいたします。

無料診断・ご相談はこちら

【東京都・神奈川県・千葉県対応】外壁塗装・屋根塗装ならリリーフ住宅|現地調査&見積もり完全無料!

「そろそろ外壁塗装や屋根塗装を…」とお考えの方へ!
大切なお住まいのメンテナンスは、信頼できる業者選びがカギです。

株式会社リリーフ住宅は、
東京都内全域・神奈川県・千葉県に対応!
戸建て・アパート・マンションまで幅広く施工しています。

 外壁塗装
 屋根塗装
 屋根工事
 防水工事

現地調査&ご相談は完全無料!
「見積もりだけでもOK」だから、初めての方も安心。
さらに、診断後のしつこい営業は一切ありません。


【対応エリア】

港区、新宿区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区、千代田区、中央区、文京区、豊島区、北区、板橋区
川崎市、横浜市、市川市、船橋市、習志野市、浦安市


地域密着だからできる安心対応

  • お近くの現場からすぐ駆けつけ💨🏃‍➡️

  • 地域特有の気候や環境に合わせた最適なご提案😁

  • お客様満足度多数の口コミも公開中!👀👌

外壁塗装・屋根塗装の業者選びで迷ったら、まずはリリーフ住宅にご相談ください。


なぜ「リリーフ住宅」が選ばれるのか?

 創業以来、地域密着で実績多数
 見積書には塗料缶数まで明記、透明性重視
 プロの目でしっかり診断、的確なアドバイス
 お客様目線で丁寧に対応、強引な営業ナシ

「外壁塗装 東京」「屋根工事 東京」などでお探しの方にも、多くご利用いただいています。


今すぐご相談ください!

 東京都・神奈川県・千葉県エリア対応
 戸建て・アパート・マンションOK
 外壁塗装・屋根塗装の無料診断

無料診断・ご相談はこちら

あなたの大切なお住まいを、リリーフ住宅が誠実にサポートします!

記事検索
最近の投稿

2025年07月29日 ブログ

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット、正しいメンテナンス方法

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット...

2025年07月21日 ブログ

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている?

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている? こんにち...

2025年07月02日 ブログ

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年が初回メンテナンスの黄金期

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年...

アーカイブ
2025 2025年07月 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月
2024 2024年12月 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月
2023 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022 2022年09月 2022年08月 2022年05月 2022年03月
2021 2021年10月 2021年04月
2020 2020年12月 2020年06月 2020年05月 2020年04月
2019 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP