リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
【最新版】外壁塗装で「冬暖かく、夏涼しい」!GAINA塗料の驚くべき実力とは?
2023年8月3日
ブログ
【最新版】外壁塗装で「冬暖かく、夏涼しい」!GAINA塗料の驚くべき実力とは?

【最新版】外壁塗装で「冬暖かく、夏涼しい」!GAINA塗料の驚くべき実力とは?

こんにちは!リリーフ住宅のブログをご覧いただきありがとうございます😊

今回は、近年ますます注目が高まっている「GAINA(ガイナ)塗料」について、専門業者の視点から徹底的に解説していきます!

外壁塗装や屋根塗装をご検討中の方の中には、

  • 「省エネになる塗料はあるの?」

  • 「断熱塗料って本当に効果があるの?」

  • 「ガイナって聞いたことあるけど、実際どうなの?」

といった疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

今回はそんな疑問を解決すべく、実際に施工したお客様の声や体験談、メリット・デメリット、施工後の効果などを詳しくご紹介していきます。


断熱塗料「GAINA(ガイナ)」とは?

まずは基本情報から。

GAINA塗料は、日本の**宇宙航空研究開発機構(JAXA)**が宇宙ロケットの断熱技術を応用して開発した高機能塗料です。正式には「断熱・遮熱塗料」と分類され、特殊セラミックビーズをアクリルシリコン樹脂に高密度で混ぜ込んだものが特徴。

この塗料が持つ最大の魅力は、「ただ熱を反射するだけでなく、熱の移動自体を遮断=断熱できる」点です。断熱材を塗る、というイメージが最もわかりやすいかもしれません。


GAINAが選ばれる理由

1. 夏は涼しく、冬は暖かい

ガイナ塗料は、夏の暑さ対策だけでなく、冬場の断熱効果にも優れています。一般的な遮熱塗料は、太陽の熱を反射して「夏だけ」効果を発揮しますが、ガイナは違います。

  • **夏場:**太陽光を反射し、さらに吸収した熱を遠赤外線に変えて放射。屋根や外壁が熱を溜め込まないため、家の中がムシムシしにくくなります。

  • **冬場:**室内の熱を反射して外に逃がさないため、暖房の効きが良くなり、保温効果を発揮します。

2. 耐久性は15~20年

ガイナはセラミック塗料なので、通常のウレタンやシリコン塗料よりも耐久性が高いのが特徴です。メーカーが推奨する塗り替えの目安は15~20年。塗料の持ちが良いため、長期的なメンテナンスコストを抑えたい方にも最適です。

3. 空気清浄&結露防止

ガイナの塗膜は周囲の湿度をコントロールする性能を持っています。これにより、室内の空気中の水蒸気を適切に調節して結露を抑制。さらに、空気中の微細なホコリを吸着し、空気をきれいに保つ効果もあります。

4. 防音効果

断熱材の特徴として、音の振動も遮断しやすいという点があります。ガイナは、屋外の騒音(車の音、飛行機の音など)を大幅にカットする効果が期待でき、特に都市部のお住まいの方に好評です。


実際のお客様の声

世田谷区・S様(築20年戸建て)

「以前は冬の寒さが厳しく、エアコン代もかさんでいましたが、ガイナを塗った翌年から電気代が2割減!家の中がまるで魔法のように暖かくなり、家族みんな喜んでいます😊」

港区・M様(屋根塗装)

「屋根が古くなりガイナを勧められました。屋根の色が少しマットでザラザラしているのが特徴ですが、夏場に家の中が以前より断然涼しくなり、驚きました。外の音も少し静かになった気がします!」

目黒区・K様(アパートオーナー)

「築年数が経っているアパートのメンテナンスで使用しました。入居者からは“結露が減った”と喜ばれており、快適さがアップして空室も減少傾向に。外観の見た目も一新できたので大満足です。」


【実験データ】驚異の温度差

リリーフ住宅がガイナ塗装を施工したお客様の屋根で、サーモグラフィを使った温度測定を実施しました。

  • 施工前:屋根表面温度 61.5℃

  • 施工後:屋根表面温度 43.2℃

なんと18℃以上も低下!この結果は、冷房効率の向上や光熱費の削減に直結しています。


GAINAのデメリットも正直にお伝え

どんな製品にもデメリットはあります。ガイナの弱点は次のとおりです。

  1. 見た目(艶なし&ざらつき)
    ガイナは美観を優先した塗料ではなく、艶がないマットな仕上がりになります。また、塗膜がややザラザラするため、雨だれやホコリが付着しやすい傾向があります。

  2. コストが高い
    ウレタンやシリコン塗料に比べ、ガイナは高価な塗料です。しかし、耐久性が倍近くあるため、長期的な視点で見ると決して割高ではありません。


施工の流れと注意点

リリーフ住宅では、ガイナ塗料を使った外壁塗装・屋根塗装を次の流れで行います。

  1. 現地調査・お見積り(無料)

  2. 色・仕様の打ち合わせ

  3. 高圧洗浄でしっかり汚れを除去

  4. 下塗り(シーラー)で密着性を高める

  5. 中塗り・上塗り(2回塗り)

  6. 仕上げ確認&お引き渡し

★ 注意点として、ガイナ塗料は厚みを出す必要があるため、塗り回数や乾燥時間が通常の塗料よりも厳密です。当社ではすべてJIS基準に従って丁寧な塗装を徹底しています。


よくある質問

Q:ガイナ塗料は屋根だけに使うものですか?
A:いいえ。屋根だけでなく、外壁、内壁、天井などにも施工できます。内装用としての使用例もあります。

Q:メンテナンスは必要ですか?
A:定期的な目視点検と、汚れが気になる場合は高圧洗浄などの簡易的なクリーニングがおすすめです。

Q:既存の断熱材と併用できますか?
A:はい、もちろん可能です。断熱材+ガイナでさらに高い断熱性能が期待できます。


最後に:ガイナ塗料で快適な暮らしを

ガイナ塗料は、単なる「塗るだけ」の外壁塗装ではありません。
断熱・遮熱・防音・空気清浄といった多機能を持ち、暮らしの快適さをワンランク引き上げてくれる、まさに“未来型塗料”です。

「そろそろ外壁塗装かな?」とお考えの方、ガイナを選んで、長く快適に住める家づくりをしてみませんか?

ご相談はいつでもお気軽に!リリーフ住宅では、実際の施工例や効果のビフォーアフター画像もご覧いただけますので、ぜひお問い合わせください😊

無料診断・ご相談はこちら

【東京都・神奈川県・千葉県対応】外壁塗装・屋根塗装ならリリーフ住宅|現地調査&見積もり完全無料!

「そろそろ外壁塗装や屋根塗装を…」とお考えの方へ!
大切なお住まいのメンテナンスは、信頼できる業者選びがカギです。

株式会社リリーフ住宅は、
東京都内全域・神奈川県・千葉県に対応!
戸建て・アパート・マンションまで幅広く施工しています。

✅ 外壁塗装
✅ 屋根塗装
✅ 屋根工事
✅ 防水工事

現地調査&ご相談は完全無料!
「見積もりだけでもOK」だから、初めての方も安心。
さらに、診断後のしつこい営業は一切ありません。


【対応エリア】

港区、新宿区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区、千代田区、中央区、文京区、豊島区、北区、板橋区
川崎市、横浜市、市川市、船橋市、習志野市、浦安市


地域密着だからできる安心対応

  • お近くの現場からすぐ駆けつけ

  • 地域特有の気候や環境に合わせた最適なご提案

  • お客様満足度多数の口コミも公開中!

外壁塗装・屋根塗装の業者選びで迷ったら、まずはリリーフ住宅にご相談ください。


なぜ「リリーフ住宅」が選ばれるのか?

✔ 創業以来、地域密着で実績多数
✔ 見積書には塗料缶数まで明記、透明性重視
✔ プロの目でしっかり診断、的確なアドバイス
✔ お客様目線で丁寧に対応、強引な営業ナシ

「外壁塗装 東京」「屋根工事 東京」などでお探しの方にも、多くご利用いただいています。


今すぐご相談ください!

✅ 東京都・神奈川県・千葉県エリア対応
✅ 戸建て・アパート・マンションOK
✅ 外壁塗装・屋根塗装の無料診断

無料診断・ご相談はこちら

あなたの大切なお住まいを、リリーフ住宅が誠実にサポートします!


記事検索
最近の投稿

2025年07月29日 ブログ

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット、正しいメンテナンス方法

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット...

2025年07月21日 ブログ

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている?

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている? こんにち...

2025年07月02日 ブログ

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年が初回メンテナンスの黄金期

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年...

アーカイブ
2025 2025年07月 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月
2024 2024年12月 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月
2023 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022 2022年09月 2022年08月 2022年05月 2022年03月
2021 2021年10月 2021年04月
2020 2020年12月 2020年06月 2020年05月 2020年04月
2019 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP