リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
【本音の記録】「職人さん、たった1人?」から始まったすれ違い――それでも私たちが“少人数施工”にこだわり続ける理由
2025年5月25日
ブログ
【本音の記録】「職人さん、たった1人?」から始まったすれ違い――それでも私たちが“少人数施工”にこだわり続ける理由

【本音の記録】「職人さん、たった1人?」から始まったすれ違い――それでも私たちが“少人数施工”にこだわり続ける理由

こんにちは、リリーフ住宅です。

外壁塗装という仕事に携わる私たちにとって、
何より大切なのは「ただ塗ること」ではありません。

それは、「お客様の不安や期待と向き合い、心から納得していただいたうえで、住まいを長く守る塗装をお届けすること」です。

今回ご紹介するのは、ある一軒のお客様とのやりとりを通じて、私たち自身もあらためて“原点”を強く感じた出来事です。

このブログでは、私たちの工事がすべて“完璧に進む”わけではないことも、正直にお伝えしたいと思います。
なぜなら、「信頼」は、すれ違いを乗り越えた先にこそ生まれるものだと私たちは信じているからです。


◆最初のきっかけは、たった一言の電話から

ご相談いただいたのは、東京都世田谷区にお住まいのN様ご夫婦。
築17年を迎えた木造住宅の外壁と屋根のメンテナンスをご希望されていました。

診断のご説明や色決めの打ち合わせも丁寧に進み、いよいよ工事がスタート。
初日は足場設置と高圧洗浄。翌日からはシーリングや下塗り作業へと入っていきました。

そんなある日の夕方、奥様から一本のお電話をいただきました。

「あの…すみません、今日作業されてた方って、お一人だけですよね?
なんだか、職人さんが少なすぎて…ちょっと不安になってしまって」

この一言に、私たちはハッとさせられました。


◆「不安になるのは、当然のこと」

お客様からすれば、大切なご自宅の工事。
当然、“丁寧に”、“しっかり”、“万全に”やってほしいというお気持ちがあります。

それなのに、現場に来ている職人がたった1人や2人だったら――
「これで本当に大丈夫?」と思うのは、当然の感情です。

そしてこのとき、私たちはあらためて気づかされました。

「私たちは“なぜ少人数で施工するのか”。。。しっかり作業するには、むしろそれが当たり前の感覚になっていて、きちんとお客様に説明できていたのだろうか」「4.5人で作業にはいるなんてまさかお客様は思ってないだろう」という勝手な思い込み」


◆少人数でやることは、決して“効率”のためではない

私たちはすぐに現場へ伺い、奥様と直接お話しさせていただきました。

そして、こうお伝えしました。

「N様!!!ご説明不足に欠けていた事大変申し訳ございません。ご不安でしたよね。信頼してお仕事を任せていただいているのに。。。」

そのような気持ちにさせてしまったいたことに情けなさや悔しさ、いろんな感情が沸いた。

そして次にこうご説明をさせていただきました。

「たしかに大勢で手分けして塗れば、工事はもっと早く終わるように見えるし、効率がいい風に見えます。
ですが、私たちは“早く終わること”よりも“長く守れること”を大事にしているのです」

塗装は、ただ表面を塗る作業ではありません。

  1. 下地の吸い込み具合

  2. ローラーへの含ませ方

  3. 力加減

  4. 塗膜の厚みの感覚

  5. 天候や湿度の読み

それらすべてが職人の“感覚”と“経験”に委ねられる世界です。

そして、この「感覚」は職人一人ひとりによって、微妙に、でも確実に違います。


◆「4人5人で施工すれば早いけど…」過去に起きた実際のトラブル

以前、弊社にご相談いただいたお客様の中に、こんなお話をしてくださった方がいらっしゃいました。

「前の塗装会社は、4〜5人くらいの職人さんが一斉に来て、5日で終わったんです。
正直、“こんなに早いなんてすごいな”って思ってたんですよ。でも…」

2年ほど経ったある日、そのお客様から再びご連絡をいただき、現地へ伺うと、
外壁の一部に塗膜の膨れや剥がれ、色ムラが複数箇所で見られました。

詳しく調査した結果:

  • 中塗りと上塗りの間に十分な乾燥時間が取られていなかった

  • 複数の職人が同時に塗ったことで厚みのムラ、塗り残しが発生

  • 一部で塗料の規定希釈率を超えていた可能性もあり

という、いくつもの要因が重なっていたのです。

スピードを優先した結果、「耐久性」という一番大切な部分が失われていたのです。


◆「塗装は、塗るだけではない。乾かすことも、守ることの一部」

塗装工事には、「塗る→乾かす→塗る→乾かす」という工程があり、
それぞれに“インターバル(乾燥時間)”を守ることが絶対条件です。

たとえ見た目はキレイでも、乾ききっていない塗膜の上に次の層を重ねてしまえば、
数年後に“浮き”“剥がれ”“劣化”といった症状が確実に現れてきます。

私たちは、そこに手間と時間を惜しみません。
仕上がりより、“10年後の安心”をお届けするために。


◆N様の言葉が、私たちをさらに本気にさせた

私たちの説明を聞いたN様は、少し黙ってから、こうおっしゃいました。

「…たしかに、前にうちの近所で塗装してたお宅は、何人も一斉に入って、すごい勢いでやってたんです。
でも、その家、もう色あせてきてるような気がしてて。
今日のお話を聞いて、納得できました。リリーフさんにお願いしてよかったです」

この言葉に、私たちの胸は熱くなりました。

現場の職人たちにも、奥様の言葉を共有すると、
「もっと丁寧にやらないとな」「ちゃんと見てくれてる人がいる」
と、心を新たにしてくれました。


◆完工後、奥様から届いた感謝のメール

工事が完了した後、奥様から心のこもったメールをいただきました。

「最初は、職人さんが少ないことで本当に不安でした。実はその後知り合いに某有名ハウスメーカーで塗装施工をした方がいて、興味津々で話を聞くとハウスメーカーの担当者からも少人数で仕上げた方が間違いないとの説明があったようで実際に作業も1~2人で実施して、同じ家とは思えないほど生まれかわったって言っていたんです。
今は“少ないからこそ、信頼できる工事だったんだ”と心から感じています。
毎日丁寧に作業してくださった職人さんにも感謝です。
本当に、リリーフ住宅さんにお願いして良かったです。」

このメッセージは、私たちスタッフ全員で共有し、
定例会議で「私たちが貫くべき仕事の姿勢」として話し合いました。


◆まとめ:少人数施工は、“技術”と“信念”の結晶です

少人数で進める施工は、簡単ではありません。

工数も手間もかかります。
それでも私たちがその道を選ぶのは、「お客様の家を10年、15年と守り抜くための塗装」に、手間を惜しんではならないと確信しているからです。

実を言えば――
もし私たちが利益だけを優先する会社であれば、4~5人の職人を一斉に現場へ入れ、4日か5日で一気に仕上げていたかもしれません。

その方が工期も短く、人件費も抑えられ、見た目には「効率がいい会社」に映るでしょう。

でも、それは「乾燥時間を犠牲にする」ことになり、
「一人ひとりの塗りの感覚のズレによるムラ」につながり、
「数年後に不具合が出るリスク」を、お客様に背負わせることになります。

私たちは、そんな塗装を“良い仕事”とは呼びません。

少人数で一貫して作業することで、「誰がどこを塗ったのか」がはっきりし、品質の管理がしやすく、アフターケアもしっかり対応できます。

1人ひとりの職人が、最初から最後まで責任を持ち、魂を込めて仕上げる。
それが、リリーフ住宅が掲げる「まっすぐで、正直な塗装」です。

私たちは、ただ塗るのではなく、“守るために塗る”ことを大切にしている会社です。

これからも、お一人おひとりのお客様と誠実に向き合い、
信頼と感動をお届けできる仕事を、地道に、丁寧に積み重ねてまいります。

※このエピソードは、お客様のご了解をいただいたうえで掲載しております。
※いただいたご意見はすべて社内にて共有し、今後のより良い施工体制・ご説明内容の改善に活かしてまいります。

 

無料診断・ご相談はこちら

【東京都・神奈川県・千葉県対応】外壁塗装・屋根塗装ならリリーフ住宅|現地調査&見積もり完全無料!

「そろそろ外壁塗装や屋根塗装を…」とお考えの方へ!
大切なお住まいのメンテナンスは、信頼できる業者選びがカギです。

株式会社リリーフ住宅は、
東京都内全域・神奈川県・千葉県に対応!
戸建て・アパート・マンションまで幅広く施工しています。

 外壁塗装
 屋根塗装
 屋根工事
 防水工事

現地調査&ご相談は完全無料!
「見積もりだけでもOK」だから、初めての方も安心。
さらに、診断後のしつこい営業は一切ありません。


【対応エリア】

港区、新宿区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区、千代田区、中央区、文京区、豊島区、北区、板橋区
川崎市、横浜市、市川市、船橋市、習志野市、浦安市


地域密着だからできる安心対応

  • お近くの現場からすぐ駆けつけ💨🏃‍➡️

  • 地域特有の気候や環境に合わせた最適なご提案😁

  • お客様満足度多数の口コミも公開中!👀👌

外壁塗装・屋根塗装の業者選びで迷ったら、まずはリリーフ住宅にご相談ください。


なぜ「リリーフ住宅」が選ばれるのか?

 創業以来、地域密着で実績多数
 見積書には塗料缶数まで明記、透明性重視
 プロの目でしっかり診断、的確なアドバイス
 お客様目線で丁寧に対応、強引な営業ナシ

「外壁塗装 東京」「屋根工事 東京」などでお探しの方にも、多くご利用いただいています。


今すぐご相談ください!

 東京都・神奈川県・千葉県エリア対応
 戸建て・アパート・マンションOK
 外壁塗装・屋根塗装の無料診断

無料診断・ご相談はこちら

あなたの大切なお住まいを、リリーフ住宅が誠実にサポートします!

記事検索
最近の投稿

2025年07月29日 ブログ

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット、正しいメンテナンス方法

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット...

2025年07月21日 ブログ

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている?

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている? こんにち...

2025年07月02日 ブログ

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年が初回メンテナンスの黄金期

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年...

アーカイブ
2025 2025年07月 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月
2024 2024年12月 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月
2023 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022 2022年09月 2022年08月 2022年05月 2022年03月
2021 2021年10月 2021年04月
2020 2020年12月 2020年06月 2020年05月 2020年04月
2019 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP