リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
【要注意】ガルバリウム屋根のメリット・デメリット|カタログだけで判断すると後悔するかも?
2025年2月2日
ブログ
【要注意】ガルバリウム屋根のメリット・デメリット|カタログだけで判断すると後悔するかも?

【要注意】ガルバリウム屋根のメリット・デメリット|カタログだけで判断すると後悔するかも?

こんにちは!リリーフ住宅の施工管理部です😊

屋根のリフォームを検討している方からよく聞かれるのが、
「ガルバリウムって断熱性もあるんですよね?」というご質問。

カタログを見ると、
「断熱材付きで夏も快適」「遮熱効果で室内温度が下がる」といった文言が並んでいます。

でも、実はそこまで過信してはいけないポイントがあるんです💦


ガルバリウム屋根のメリット

  • 軽量で耐震性に優れている

  • 金属なので耐火性がある

  • シンプルでスタイリッシュな外観

  • 一般的に25~30年の耐用年数

これだけ見ると「良さそう!」と思いますが、実は見落としがちなデメリットもあるんです👀


デメリット①|カタログ上の「断熱性」は過信NG

最近のガルバリウム屋根のカタログは、断熱材とセットで「断熱性の高さ」をアピールしていますが、ここが大きな誤解ポイントなんです⚠️

実際には、

  • 金属自体はとても熱を通しやすい

  • 表面がすぐ太陽熱を吸収し、屋根裏まで熱が伝わる

  • 裏側の断熱材だけでは、放射熱や蓄熱を完全に防げない

という現実があります。

つまり、カタログの「快適性」は試験室レベルでの話で、実際の環境では期待ほどの効果は出ないことが多いんです😣

特に猛暑日が続く最近の夏では、
「ガルバリウムにしてから2階がすごく暑い…」というお声もよく耳にします。


デメリット②|サビのリスクは意外と高い

「ガルバリウムは錆びない」と思われがちですが、実はそれは表面が無傷な場合のみ
施工時にカットした断面やビス周辺、風雨の影響を受けるところから錆が進行するケースは少なくありません😢

特に、海沿いや酸性雨が多い地域では10年も経たずに赤サビが発生することもあります。


デメリット③|防音性・膨張収縮の問題

  • 金属なので雨音が響く☔

  • 気温差で屋根材が伸び縮みし、ビスが緩んだりズレたりする

  • 長い目で見ると雨漏りや屋根の浮きの原因になることも

こういった細かい問題が、実際に住んでみて「えっ💦」と感じるポイントです。


リリーフ住宅の見解とご提案

もちろん、ガルバリウムにも用途に合うケースはあります👍

例えば、

  • 定期的なメンテナンスもOKな方

  • 金属のシャープな見た目が好きな方

  • 軽量屋根が必須なケース

そんな方には「選択肢のひとつ」としてご提案しています😊

ただ、長持ち・快適・メンテナンスフリーを重視したい方には、
ファイバーグラスシングル屋根(オークリッジスーパー)をおすすめしています。

  • サビの心配ゼロ✨

  • 防音・断熱性が高い

  • 30年以上メンテナンスフリー

  • 豊富な実績と安定した施工

屋根は見えない部分だからこそ、信頼できる素材と丁寧な施工がとっても大事です🏠


まとめ|カタログは参考程度。本当に大事なのは「実体験」

カタログはあくまで販売用の資料です。
実際の気候・立地・施工条件でどう機能するかが何より大切です😊

「屋根、そろそろリフォームしたいけど迷ってる…」
「ガルバリウムでいいのか不安…」

そんな方は、ぜひ無料屋根診断&ご相談をご利用ください✨
経験豊富なスタッフが、あなたのお家に合った最適なプランをご提案します!

無料診断・ご相談はこちら

【東京都・神奈川県・千葉県対応】外壁塗装・屋根塗装ならリリーフ住宅|現地調査&見積もり完全無料!

「そろそろ外壁塗装や屋根塗装を…」とお考えの方へ!
大切なお住まいのメンテナンスは、信頼できる業者選びがカギです。

株式会社リリーフ住宅は、
東京都内全域・神奈川県・千葉県に対応!
戸建て・アパート・マンションまで幅広く施工しています。

✅ 外壁塗装
✅ 屋根塗装
✅ 屋根工事
✅ 防水工事

現地調査&ご相談は完全無料!
「見積もりだけでもOK」だから、初めての方も安心。
さらに、診断後のしつこい営業は一切ありません。


【対応エリア】

港区、新宿区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区、千代田区、中央区、文京区、豊島区、北区、板橋区
川崎市、横浜市、市川市、船橋市、習志野市、浦安市


地域密着だからできる安心対応

  • お近くの現場からすぐ駆けつけ

  • 地域特有の気候や環境に合わせた最適なご提案

  • お客様満足度多数の口コミも公開中!

外壁塗装・屋根塗装の業者選びで迷ったら、まずはリリーフ住宅にご相談ください。


なぜ「リリーフ住宅」が選ばれるのか?

✔ 創業以来、地域密着で実績多数
✔ 見積書には塗料缶数まで明記、透明性重視
✔ プロの目でしっかり診断、的確なアドバイス
✔ お客様目線で丁寧に対応、強引な営業ナシ

「外壁塗装 東京」「屋根工事 東京」などでお探しの方にも、多くご利用いただいています。


今すぐご相談ください!

✅ 東京都・神奈川県・千葉県エリア対応
✅ 戸建て・アパート・マンションOK
✅ 外壁塗装・屋根塗装の無料診断

無料診断・ご相談はこちら

あなたの大切なお住まいを、リリーフ住宅が誠実にサポートします!

記事検索
最近の投稿

2025年07月29日 ブログ

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット、正しいメンテナンス方法

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット...

2025年07月21日 ブログ

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている?

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている? こんにち...

2025年07月02日 ブログ

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年が初回メンテナンスの黄金期

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年...

アーカイブ
2025 2025年07月 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月
2024 2024年12月 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月
2023 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022 2022年09月 2022年08月 2022年05月 2022年03月
2021 2021年10月 2021年04月
2020 2020年12月 2020年06月 2020年05月 2020年04月
2019 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP