リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
お好み焼き店(*´д`*)新装工事!
2019年7月25日
ブログ
お好み焼き店(*´д`*)新装工事!

こんにちは!リリーです^^

 

今回は久しぶりの店舗の工事を記事にしていきたいと思います!

 

今回はもともと飲食店として利用していた空き店舗を改装してお好み焼き店として

開業したいとの事で、弊社に依頼が来ました!

 

どうやら弊社のブログを見て決めて頂いたみたいです(T-T)

本当にありがとうございます!

 

そんなオーナー様の期待に応えるべく全力で心を込めて施工を行ってきたので

是非ご覧ください!

 

お好み焼き店 新装工事

 

工事内容は、部分改修で厨房の換気工事・大工工事・電気工事 ・エアコン工事・水道・ガス・装飾・厨房工事になります。

 

f13fd53936cbbae4c640d63fd41c9838

カウンター側に焼き場を設置する為、天井を解体し換気工事を行います。 

 

df4f8f73cb2c4aed201d39172fd6218e

厨房機器は使用出来るものを残し、後は撤去処分致します。

 

ff0ec98df171e1443921416841889ae2

厨房工事がメインになるので、不要な棚などは撤去致します。

 

2dd9a72a50e6c6342d4d7ae94810e78d b848bbfa236e6644297c8d3612134d32

座敷のテーブルは鉄板焼きテーブルに変更!

 

3cbc13d52aeeac4fcdb441fbb870c11c 0095a54a72af4c9d57079887822791b9

壁のクロスも畳も非常に綺麗なため、現状利用致します。

 

c01-16-1

まずは厨房の天井を解体。天井内に換気扇を設置+ダクトフードの設置。

そしたらなんと天井の上に天井が出てきました(°Д°υ)

 

c01-17-1 c01-15-1

厨房天井の半分は、中2階になっており物置部屋になっております。

天井をフラットにするため2重天井にした模様。

 

c01-2-1

事前に発注依頼をしたダクトフードを取付配管していきます。

 

c01-22-1 c01-1-1

並行して天井の下地も復旧。

ダクトフードは2分割で製作し取付いたしました!

 

c01-24-1

今回選定した換気扇は、ミニシロッコファン 価格が安価な一般換気用の換気扇になります。 このシロッコファンは屋外は設置不可。
厨房で使用する場合は、必ずグリスフィルターと呼ばれる(油煙を直接シロッコに届かいなようにするフィルター) 
フィルター設置が条件になります 屋外設置可能なミニシロッコや厨房専用のストレートシロッコファン等は同能力で価格が2.5倍~7倍程掛かるため、
屋内用のシロッコファンが使われることが多いです。安価な分、故障の際は本体ごと取替をおすすめさせて頂いております。

 

c01-4-1

ダクトフード本体はSUS製のヘアーライン仕上 現場に合わせて製作加工致します。

 

c01-19-1

換気口はウェザーカバーの中にパイプフードを設置。

 

c01-14-1 c01-10-1

トイレの床は木目調のフロアータイルを施工。

 

c01-27-1 c01-28-1

鉄板(グリラー)周りの腰壁はSUSの切り板を貼付け。「木下地+PB+キッチンパネル+SUS板の4重構造」

基本鉄板焼きのカウンターの構造は、ブロック積みか軽鉄材が望ましいです。

 

c01-32-1

厨房機器のレイアウトに合わせコンセント工事致します。
既存の電気回路では厨房機器の電気容量が足りないため、分電盤から電気の配線を別回路で厨房に配線致しました。

 

次はいよいよ完成写真です!

 

工事終了!完工写真

a01-12 a01-21 a01-14 

店舗美装でクロスに付着していた些細な汚れも綺麗に落ちていますね!

 

a01-1-1 a01-3-1

厨房も綺麗に仕上がっていますね!

 

a01-11-1 a01-10-1

aftre04 aftre03

凄く綺麗に仕上がりオーナー様からもお褒めの言葉を頂きました!

弊社のホームページを見て頂き信頼していただき施工を任せていただき

本当にありがとうございます。

 

これからも末長いお付き合いと考えておりますので宜しくお願い致します。

 

それでは!

 

杉並区/練馬区/中野区/西東京市のリフォームならリリーフプラス!

只今、注文殺到中!!

ご相談はこちら

記事検索
最近の投稿

2025年07月29日 ブログ

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット、正しいメンテナンス方法

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット...

2025年07月21日 ブログ

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている?

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている? こんにち...

2025年07月02日 ブログ

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年が初回メンテナンスの黄金期

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年...

アーカイブ
2025 2025年07月 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月
2024 2024年12月 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月
2023 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022 2022年09月 2022年08月 2022年05月 2022年03月
2021 2021年10月 2021年04月
2020 2020年12月 2020年06月 2020年05月 2020年04月
2019 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP