リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
ついに登場した奇跡の塗料 ~外壁塗装時の塗料の選び方その3~
2018年3月6日
ブログ
ついに登場した奇跡の塗料 ~外壁塗装時の塗料の選び方その3~

こんにちは!リリーです^^

 

前回前々回と外壁塗装、屋根塗装に使用する塗料についてお話ししましたが、今回は最上級の塗料と、これからの主流になっていくであろう塗料についてお話していきたいと思います!

まず最初に現在外壁塗装で使用されることの多い塗料の中でも一番高額な塗料についてお話ししたいと思います。

あ、でも一番高額って言っても、もしかしたら他にもっと高い塗料を使用している業者さんもあるかもしれませんが、基本的にこの塗料が現在一番高額で一番対候性が高いって言われてる

塗料のお話です…

さて、その塗料というのが、フッ素塗料です!

フッ素って歯医者さんでよく聞きますし、最近だと歯磨き粉のCM等でも名前を聞くことが多くなってきていると思います。

フッ素塗料は歯医者さん的なフッ素とはちょっと違って、フッ素樹脂というものが混ざっている塗料の事を言うんです。

ものすごく簡単に説明しますと、

塗料の耐久性を決める合成樹脂に蛍石を原料としたフッ素樹脂を使った塗料です。

…簡単にって言いましたが、わかりにくいですねこれ……

前回ご紹介したシリコン塗料やウレタン塗料、アクリル塗料などもそうなのですが、塗料に含有されている合成樹脂がそれぞれシリコンだったり、ウレタンだったり、アクリルだったりするんです。

そして、フッ素塗料はフッ素樹脂というものを合成樹脂に使っているんですね!

…わかりますか………?

ま、まぁ!とにかくフッ素塗料というのはシリコン塗料以上の対候性と耐久性!(約15年~20年)

そして今まで紹介してきた塗料の中でも最高の価格!

そう、めちゃくちゃ高いんです。

既存の塗料では実現できなかった耐久性を確保した結果、既存の塗料では考えられない価格になっております…

ただ、フッ素塗料ってあの六本木ヒルズや東京スカイツリーにも使用されているくらい、本当に耐久性は高いんです!

しかし、施工業者によってはフッ素塗料を使用した塗装工事の経験が浅く、高額な施工費用を支払って耐久性の高いフッ素塗料を使用したにもかかわらず

最悪の場合塗装が剥離し始めるという恐ろしい光景を目にしてしまう可能性も…

弊社ではフッ素塗装の施工事例もしっかりございますので、もしもフッ素塗装をご検討されるお客様がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご相談ください!

メリットデメリットをしっかりとお話ししたうえで、お客様にご満足いただける様、最大限努力させていただきます!

杉並区/練馬区/中野区のリフォームならリリーフプラス!

只今、注文殺到中!!

ご相談はこちら

記事検索
最近の投稿

2025年07月29日 ブログ

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット、正しいメンテナンス方法

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット...

2025年07月21日 ブログ

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている?

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている? こんにち...

2025年07月02日 ブログ

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年が初回メンテナンスの黄金期

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年...

アーカイブ
2025 2025年07月 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月
2024 2024年12月 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月
2023 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022 2022年09月 2022年08月 2022年05月 2022年03月
2021 2021年10月 2021年04月
2020 2020年12月 2020年06月 2020年05月 2020年04月
2019 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP