リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
エクステリアについて【門扉編】
2019年1月18日
ブログ
エクステリアについて【門扉編】

こんにちは!

リリーです!!

 

今回は玄関にある門扉の種類などについてご紹介しようと思います!

まず門扉の形状(開き方)の大まかな種類です。

左右対称の両開き・両方の大きさの異なる親子扉・扉が1つの片開き・スライド式の引き戸タイプ

奥行きが狭い場合に有効なのが引き戸です。横幅は必要になりますが、段差やレールのないタイプにすればバリアフリーな設計も可能です。

などがあります。

【両開き】

リリーフ住宅 リリーフプラス 門扉工事 リフォーム杉並区

イメージしやすい一般的な門扉になります。左右のバランスがよく、見栄えのいいのが特徴ですが、ある程度幅がないと設置が困難です。


【親子扉】

リリーフ住宅 リリーフプラス 門扉工事 リフォーム杉並区

扉は二つあるものの、大きさが均等ではないタイプです。片方の門の開け閉めで通行が容易なので、使い勝手がいいです。


【片開扉】

リリーフ住宅 リリーフプラス 門扉工事 リフォーム杉並区

扉が一つしかないため、横幅が狭い門にも設置できます。


【引き戸タイプ】

リリーフ住宅 リリーフプラス 門扉工事 リフォーム杉並区

奥行きが狭い場合に有効なのが引き戸です。横幅は必要になりますが、段差やレールのないタイプにすればバリアフリーな設計も可能です。


 

工事代金については門扉の商品によって大きく差が生じますのでまずはお問い合わせください!

そして工事期間については大きさや商品によりますが2日~5日間ほどです!!!

 

杉並区/練馬区/中野区/西東京市のリフォームならリリーフプラス!

只今、注文殺到中!!

ご相談はこちら

記事検索
最近の投稿

2025年07月29日 ブログ

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット、正しいメンテナンス方法

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット...

2025年07月21日 ブログ

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている?

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている? こんにち...

2025年07月02日 ブログ

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年が初回メンテナンスの黄金期

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年...

アーカイブ
2025 2025年07月 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月
2024 2024年12月 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月
2023 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022 2022年09月 2022年08月 2022年05月 2022年03月
2021 2021年10月 2021年04月
2020 2020年12月 2020年06月 2020年05月 2020年04月
2019 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP