リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
塗装の寿命
2017年6月4日
ブログ
塗装の寿命

塗装の寿命は、様々な使用状況などもあり一概には言えない部分もあるのですが
一般的には「塗料の種類」によって変わってきます。
外壁塗装などの、家の塗り替えにおいて一般的な塗料を大きく分けると
塗装の寿命ってどれくらい?
1、ウレタン塗料
2、シリコン塗料
3、フッ素塗料
上記、3種類に分類することができます。

また、それらが2種類に分類されます。
A、溶剤系塗料溶剤系塗料(工場生産によりシンナーで希釈されている塗料)
B、水性塗料(工場生産により水で希釈されている塗料)

基本的に溶剤系塗料(シンナーで希釈する塗料)の方が寿命は長いとされていますが
使用状況や、その他の条件により異なるケースもあります。

溶剤系塗料のおおまかな寿命は、
●ウレタン塗料で寿命で、約5年~8年位
●シリコン塗料の寿命で、約8年~12年位
●フッ素塗料の寿命で、10年~15年位
これが一般的な塗料の寿命です。

記事検索
最近の投稿

2025年07月29日 ブログ

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット、正しいメンテナンス方法

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット...

2025年07月21日 ブログ

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている?

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている? こんにち...

2025年07月02日 ブログ

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年が初回メンテナンスの黄金期

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年...

アーカイブ
2025 2025年07月 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月
2024 2024年12月 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月
2023 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022 2022年09月 2022年08月 2022年05月 2022年03月
2021 2021年10月 2021年04月
2020 2020年12月 2020年06月 2020年05月 2020年04月
2019 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP