リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
外壁塗装で失敗しない!業者選びの新常識|紹介サイトの裏事情と本当に安心な方法
2022年3月2日
ブログ
外壁塗装で失敗しない!業者選びの新常識|紹介サイトの裏事情と本当に安心な方法

外壁塗装で失敗しない!業者選びの新常識|紹介サイトの裏事情と本当に安心な方法

こんにちは、リリーフ住宅の事務スタッフです!

「そろそろ外壁塗装を…」と考え始めたとき、
「どこに頼んだらいいの?」
「紹介サイトを使えば安心?」
と悩む方も多いのではないでしょうか。

今回は、外壁塗装で失敗しないための“正しい業者選び”についてお話します。さらに、意外と知られていない“紹介サイトの仕組み”や、当社リリーフ住宅の立場も正直にお伝えしますので、ぜひ最後までお読みください。


実は…当社も紹介サイトに登録しています

突然ですが、皆さんにお伝えしておきたいことがあります。
当社リリーフ住宅も、実は業者紹介サイトに登録しています。

紹介サイトは、外壁塗装を検討している方にとって便利な窓口ですし、信頼を得るためのひとつの手段として活用しています。
ただし、ここでひとつ知っておいてほしいのは、紹介サイト経由でご契約いただいた場合、業者側に紹介手数料が発生するということ。

この手数料は少額ではなく、1件あたり数万円~数十万円になることもあります。塗装業者としては、このコストが施工価格や内容に間接的に影響することも否めません。


なぜ「直接問い合わせ」が一番安心なのか

私たちが声を大にしてお伝えしたいのは、紹介サイトを通じて探すのが悪いわけではありませんが、「直接、業者に問い合わせるのが最も納得できる方法」だということです。

直接問い合わせることで、
👉 中間マージンが発生しないため、コストが抑えられる
👉 自分の目でホームページの情報を確認し、安心できる
👉 直接の問い合わせは業者も嬉しく、より親身な対応が期待できる

など、よりスムーズに“納得のいく業者選び”ができます。


ホームページで確認すべきポイント3選

信頼できる塗装業者を選ぶ際は、必ずホームページを見て内容を確認することが大切です。特に、次のポイントは要チェックです。

✅ 施工実績が豊富で写真付きで紹介されているか
✅ 使用する塗料や工事の内容が具体的に書かれているか
✅ 見積もり内容が透明でわかりやすいか(塗料の缶数なども記載されていると安心)

リリーフ住宅でも、見積書に塗料の缶数を記載し、実際に使う塗料缶を事前に確認していただくなど、透明性を大事にしています。


相見積もりは“内容重視”で選ぶ

外壁塗装で後悔しないためには、複数の業者から相見積もりを取ることが重要です。ただし、単純に金額だけで決めてしまうのは危険。

比較すべきは、
✔ 塗料の種類(耐久性やグレード)
✔ 下地処理の内容
✔ 保証期間やアフターサービスの有無

リリーフ住宅では、他社の見積もりを無料で診断し、気になる点やリスクをきちんと説明しています。見積もりの内容がよくわからない…という場合もお気軽にご相談ください。


【お客様の声】直接問い合わせで納得できた

東京都内のK様は、最初は紹介サイトで業者を探していましたが、直接問い合わせたほうが安心だと考え直し、当社のホームページからご連絡をいただきました。

「見積もりの内容がとても詳しく、こちらの質問にも丁寧に答えてくれたので、結果的に大満足でした!」という声をいただいています。


【まとめ】紹介サイト+直接問い合わせが最強の選び方

ここまでお読みいただきありがとうございます。

✔ 紹介サイトを使うのもひとつの方法
✔ ただし、直接問い合わせることで中間コストを省け、しっかり話ができる
✔ ホームページの情報は必ず自分で確認して判断する

これが、外壁塗装で失敗しないための大事なポイントです。

当社リリーフ住宅は、紹介サイト経由でも、直接のご相談でも変わらず誠実に対応していますが、やはり「最初から直接お話を伺えるほうがコミュニケーションやより細かなご提案ができる」と感じています。

まずは、お気軽にご相談ください!
👉【無料診断・お見積もりはこちら】こちら

『★東京都内全域★神奈川県★千葉県★』

現地調査やご相談はこちら 全て無料!!!

株式会社リリーフ住宅

外壁塗装/屋根塗装/屋根工事/防水工事

一戸建て・アパート/マンション 
港区・新宿区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・練馬区・台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・千代田区・中央区・文京区・豊島区・北区・板橋区・川崎市・横浜市・市川市・船橋市・習志野市・浦安市

記事検索
最近の投稿

2025年07月29日 ブログ

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット、正しいメンテナンス方法

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット...

2025年07月21日 ブログ

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている?

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている? こんにち...

2025年07月02日 ブログ

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年が初回メンテナンスの黄金期

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年...

アーカイブ
2025 2025年07月 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月
2024 2024年12月 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月
2023 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022 2022年09月 2022年08月 2022年05月 2022年03月
2021 2021年10月 2021年04月
2020 2020年12月 2020年06月 2020年05月 2020年04月
2019 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP