リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
縁切りしなかったことによる雨漏り(( ;゚Д゚))
2019年6月6日
ブログ
縁切りしなかったことによる雨漏り(( ;゚Д゚))

こんにちは!リリーです^^

 

この前は「縁切り」について記事を書きましたが、今回は

「縁切り」をしなかったことで巻き起こるトラブルを記事にしていきたいと思います!

 

「縁切り」の重要性を記事にしたブログを読んでいない方はこちらから読んでくださいね!→「必ず知っておきたい!屋根の塗装工事で大切な作業(^0^)/

 

それでは行きましょう!

 

縁切り施工をしなかったことによって起きてしまった雨漏り

 

①雨漏り

縁切りをしなかったことにより巻き起こった症状が以下の動画で確認できます!

https://youtu.be/CsnYha-unxU

いかがでしょうか?

これは屋根材の横から雨水が侵入し、通常であれば屋根材の下から流れ落ちるのですが、

縁切りをしていないため、屋根材の下の隙間が無く、オーバーフローによって

逆流した雨水が屋根裏に流れてしまったことによって雨漏りとなってしまったのです。

 

「縁切り」がされていないとこれだけの水が屋根に溜まるのです。どう考えても、屋根にいいわけがありません。この先の影響を考えただけでゾッとしますね。

 

②トラブルを回避するため

「縁切り」でのトラブルを回避するために、次のことに気を付けてみてください。

施工業者との商談の段階で、「縁切り」の作業またはタスペーサーの挿入が工程に含まれているか確認する。
(口頭での約束ではなく、きちんと見積書や工程表などの書面に記載してもらいましょう。)

 

「縁切り」されていないことがわかったら

まずは、屋根と屋根裏の状態を早めに確認しましょう
ご紹介した動画のように、すでに雨水が溜まっている可能性もあります。そうなると雨漏りないし、雨漏り予備軍の劣化症状がすでに発生している危険もあるので、早めの対処が何より肝心です。

屋根に上がるのは危険をともなうので、確認は、塗装専門店など屋根診断を行っている業者にお願いすることをおすすめします。屋根塗装をお願いした業者に診てもらってもいいですし、その業者に不安があるようなら、ほかの業者に屋根診断だけ依頼して第三者意見をもらうのもいいでしょう。

 

いかがでしたでしょうか?

皆さんはおそらく自宅の屋根の状態が気になっている頃かと思われます(笑)

そんな時は早めに業者に依頼をして点検してもらいましょう!

弊社でも相談ご連絡承っておりますので是非頼ってくださいね♪

 

それでは!

 

杉並区/練馬区/中野区/西東京市のリフォームならリリーフプラス!

只今、注文殺到中!!

ご相談はこちら

記事検索
最近の投稿

2025年07月29日 ブログ

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット、正しいメンテナンス方法

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット...

2025年07月21日 ブログ

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている?

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている? こんにち...

2025年07月02日 ブログ

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年が初回メンテナンスの黄金期

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年...

アーカイブ
2025 2025年07月 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月
2024 2024年12月 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月
2023 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022 2022年09月 2022年08月 2022年05月 2022年03月
2021 2021年10月 2021年04月
2020 2020年12月 2020年06月 2020年05月 2020年04月
2019 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP