リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
【梅雨の塗装工事】効率と品質をどう守る?―リリーフ住宅の社内会議で話し合われたこと
2025年5月22日
ブログ
【梅雨の塗装工事】効率と品質をどう守る?―リリーフ住宅の社内会議で話し合われたこと

【梅雨の塗装工事】効率と品質をどう守る?―リリーフ住宅の社内会議で話し合われたこと

こんにちは、リリーフ住宅のブログ担当です!

5月も下旬を迎え、いよいよ梅雨入りの足音が聞こえてくる季節になってきました。 建築業界にとって「梅雨」は、ただの季節の一つではありません。特に外壁塗装や屋根塗装を手がける私たちにとっては、品質・スケジュール・お客様満足度という三大要素に直接関わる、非常に重要な時期です。

そこで今回は、先日行われた社内会議「梅雨時期の施工管理と顧客満足をどう両立するか」をもとに、リリーフ住宅がどのようにこの時期の課題に向き合っているのかをご紹介したいと思います。

■ 梅雨の「不確定要素」と向き合うという現実

私たち塗装会社にとって梅雨の一番の課題は、天候による作業の中断と品質低下のリスクです。

  • 雨天時は作業を中止せざるを得ない

  • 湿度が高いと塗料の乾燥が遅れ、剥がれやすくなる

  • 突然の降雨で塗装面が濡れてしまい、塗膜が不安定になる

こうしたリスクがある中でも、「できる限り予定通りに仕上げてほしい」というお客様の声があるのも事実です。

そのギャップをどう埋めるのか――。これが、今回の社内会議の中心テーマでした。

■ 社内会議のポイント①:「天気任せにしない」段取り術

まず、議論の最初に挙がったのが「施工の効率化と段取り」について。

【具体的な取り組み例】

  • 5〜7日前からの気象予測をもとに段取りを調整

  • 複数の天気予報サイトをクロスチェック

  • 朝と夕方に現場ごとに再チェック

  • 2〜3現場をローテーション対応できる班体制の強化

  • 天気に応じて「高圧洗浄・養生」「室内作業・付帯部先行塗装」に振り分け

  • 作業ごとの可否基準を社内で再統一

お客様にとっては、「今日は何の作業をしたのか」「中止の理由は?」という点が不明瞭になりやすいもの。 そのため、事前説明の徹底と、口頭での進捗報告もあわせて強化していくことが確認されました。

■ 社内会議のポイント②:「品質を落とさない」ための選択

リリーフ住宅のこだわりの一つは、「雨が多いからといって品質を妥協しない」ことです。

【雨期対策の品質保持策】

  • 使用塗料は全てJIS規格・耐湿仕様の確認済み

  • 特に下塗り材は湿気への影響が大きいため、メーカーと連携して施工マージンを再確認

  • 湿度が高い日は下塗りは中止、または吸込み防止のパワーシーラーを使用

  • バルコニー防水やコーキングなど“乾燥命”の工程は前倒しまたは後ろ倒しで調整

また、お客様への誤解を避けるために、「梅雨でも無理やり工事を進めているのでは?」と誤解されないよう、使用塗料がどの程度まで湿度に対応できるか、メーカーの試験データや過去の施工実績をもとに分かりやすくご説明する方針です。

■ 社内会議のポイント③:「お客様第一」の伝え方と安心感の提供

梅雨時期は、「工事が進んでいないように見える」こと自体が、お客様にとって不安材料となりがちです。

たとえば、以下のような声をいただくことがあります。

  • 「雨続きで作業が止まっているけど、ちゃんと予定内に終わるのか心配です」

  • 「塗った後に雨が降ってたけど、大丈夫なのか不安になった」

こうしたご不安に対しては、工事前のご説明の段階で、「雨天時の対応方針」「塗料の乾燥条件」「作業中止の判断基準」などを丁寧にご案内することが非常に重要であると、社内で再確認されました。

そして何より、リリーフ住宅の強みは「担当者と職人の連携力」にあります。

【連携の具体例】

  • 担当者と職人が毎朝電話やチャットで情報を共有し、天候・作業内容・注意点について密に連携

  • 担当者が前日にお客様から受けたご相談内容を、職人に即時伝達

  • 職人から現場で気付いた点(乾燥の進み具合、塗装部位の状況など)を終了後に報告し、次回工程やお客様対応に反映

このように、施工現場での「判断」「気付き」を、お客様への対応に活かす情報循環が、リリーフ住宅の現場力を支えています。

 

また、工事完了後にはすべての工程写真をまとめてお渡ししています。 これにより、お客様に「どんな工程がどう行われたのか」を視覚的にご確認いただけるよう配慮しています。

 

【お客様への安心提供策】

  • 工事前に「雨天判断のルール」「塗料の特性」などを資料でしっかりご説明

  • 担当者と職人が一体となり、施工中も細やかな注意を共有

  • 工事後に工程全体を網羅した写真をご提供

  • 不安な点があれば、いつでも担当者が丁寧にご対応

「工事中に何をしているかわからない」ことが、不安に繋がらないように。 だからこそ、事前説明の質と、工事後の情報提供の丁寧さが信頼に直結するのです。

■ まとめ:梅雨の塗装工事を“安心”に変えるのが、私たちの使命

確かに、梅雨時期の外壁塗装は「不安」がつきまといやすいものです。 でも、天気はコントロールできなくても、「対応力」と「誠実な姿勢」はコントロールできる。

私たちリリーフ住宅は、 「梅雨だから仕方ない」ではなく、 「梅雨でもリリーフ住宅なら安心」と思っていただけるよう、日々改善と工夫を続けています。

ご検討中のお客様も、すでにご契約いただいたお客様も、 もしご不安な点があれば、いつでもお気軽にご相談ください。

私たちは、天候という“自然の壁”を、人の力で乗り越えていくチームです。

今後も、より良い住まいづくりのために、現場・営業・管理スタッフ一丸となって取り組んでまいります。

 

無料診断・ご相談はこちら

【東京都・神奈川県・千葉県対応】外壁塗装・屋根塗装ならリリーフ住宅|現地調査&見積もり完全無料!

「そろそろ外壁塗装や屋根塗装を…」とお考えの方へ!
大切なお住まいのメンテナンスは、信頼できる業者選びがカギです。

株式会社リリーフ住宅は、
東京都内全域・神奈川県・千葉県に対応!
戸建て・アパート・マンションまで幅広く施工しています。

 外壁塗装
 屋根塗装
 屋根工事
 防水工事

現地調査&ご相談は完全無料!
「見積もりだけでもOK」だから、初めての方も安心。
さらに、診断後のしつこい営業は一切ありません。


【対応エリア】

港区、新宿区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区、千代田区、中央区、文京区、豊島区、北区、板橋区
川崎市、横浜市、市川市、船橋市、習志野市、浦安市


地域密着だからできる安心対応

  • お近くの現場からすぐ駆けつけ💨🏃‍➡️

  • 地域特有の気候や環境に合わせた最適なご提案😁

  • お客様満足度多数の口コミも公開中!👀👌

外壁塗装・屋根塗装の業者選びで迷ったら、まずはリリーフ住宅にご相談ください。


なぜ「リリーフ住宅」が選ばれるのか?

 創業以来、地域密着で実績多数
 見積書には塗料缶数まで明記、透明性重視
 プロの目でしっかり診断、的確なアドバイス
 お客様目線で丁寧に対応、強引な営業ナシ

「外壁塗装 東京」「屋根工事 東京」などでお探しの方にも、多くご利用いただいています。


今すぐご相談ください!

 東京都・神奈川県・千葉県エリア対応
 戸建て・アパート・マンションOK
 外壁塗装・屋根塗装の無料診断

無料診断・ご相談はこちら

あなたの大切なお住まいを、リリーフ住宅が誠実にサポートします!

記事検索
最近の投稿

2025年05月22日 ブログ

【梅雨の塗装工事】効率と品質をどう守る?―リリーフ住宅の社内会議で話し合われたこと

【梅雨の塗装工事】効率と品質をどう守る?―リリーフ...

2025年05月16日 ブログ

【完全ガイド】外壁の種類と特徴をプロがわかりやすく解説!モルタル・サイディング・ALCってどう違うの?

【完全ガイド】外壁の種類と特徴をプロがわかりやすく...

2025年05月10日 ブログ

【保存版】無機塗料とは?後悔しないための外壁塗装ガイド|リリーフ住宅

【保存版】無機塗料とは?後悔しないための外壁塗装ガ...

アーカイブ
2025

2025年05月22日

【梅雨の塗装工事】効率と品質をどう守る?―リリーフ住宅の社内会議で話し合われたこと ブログ

【梅雨の塗装工事】効率と品質をどう守る?―リリーフ...

2025年05月16日

【完全ガイド】外壁の種類と特徴をプロがわかりやすく解説!モルタル・サイディング・ALCってどう違うの? ブログ

【完全ガイド】外壁の種類と特徴をプロがわかりやすく...

2025年05月10日

【保存版】無機塗料とは?後悔しないための外壁塗装ガイド|リリーフ住宅 ブログ

【保存版】無機塗料とは?後悔しないための外壁塗装ガ...

2024

2024年12月26日

【外壁・屋根塗装】他社で見積り済みのお客様からのご相談実例2選|リリーフ住宅 ブログ

【外壁・屋根塗装】他社で見積り済みのお客様からのご...

2024年12月02日

外壁塗装は「助成金ありき」で考えない!後悔しないための賢い選び方 ブログ

外壁塗装は「助成金ありき」で考えない!後悔しないた...

2024年11月10日

【要注意】どこに頼めばいい?外壁塗装業者選びの落とし穴|紹介サイトのリスクと塗装業界の裏側 ブログ

【要注意】どこに頼めばいい?外壁塗装業者選びの落と...

2023

2023年11月20日

【東京都の外壁塗装】有名人や高級住宅街の施工実績多数!信頼のリリーフ住宅 ブログ

【東京都の外壁塗装】有名人や高級住宅街の施工実績多...

2023年11月06日

【お客様の声】「ガルバリウム屋根。有名な屋根材だから安心…のはずが」 ブログ

【お客様の声】「有名な屋根材だから安心…のはずが」...

2023年10月15日

【完全ガイド】外壁塗装業者の探し方!後悔しないための賢い選び方を徹底解説 ブログ

【完全ガイド】外壁塗装業者の探し方!後悔しないため...

2022

2022年09月30日

【第2章】見た目じゃわからない!オートンイクシード施工で失敗しないための実践ポイント ブログ

【第2章】見た目じゃわからない!オートンイクシード...

2022年08月25日

【本当に大丈夫?オートンイクシードのリスクと外壁塗装で失敗しないためのポイント】 ブログ

【本当に大丈夫?オートンイクシードのリスクと外壁塗...

2022年05月20日

【屋根カバー工事を検討中の方必見】なぜリリーフ住宅は“オークリッジスーパー”をおすすめするのか? ブログ

【屋根カバー工事を検討中の方必見】なぜリリーフ住宅...

2021

2021年04月02日

【警戒】「5社すべてがガルバリウム推し」その提案、本当に大丈夫? ブログ

【注意】「5社すべてがガルバリウム推し」その提案、...

2020

2020年12月16日

【社長も出動!?】あの“有名な方”のお宅で外壁塗装をしてきた話 ブログ

【社長も出動!?】あの“有名な方”のお宅で外壁塗装...

2020年06月06日

★光触媒★なぜ汚れがつかない? ブログ

こんにちはリリーです!(^^)!   少...

2020年05月16日

☆大人気☆光触媒塗料☆ ブログ

こんにちは!リリーです!(^^)! 今回は弊社でも...

2019

2019年09月19日

防水工事を行いました! ブログ

こんにちは!リリーです^^   本日は防...

2019年09月14日

リリーフイベント!! 登山に行ってきました(^0^)/*  ブログ

こんにちは!リリーです^^   今回のブ...

2019年09月05日

増税前と言う事もあり(´Д`ι)アセアセ ブログ

こんにちは!リリーです^^   いや~最...

2018

2018年12月26日

年末の大掃除にむけて(`・ω・´)キリッ ブログ

こんにちは!リリーです^^   もう20...

2018年12月25日

掃除って大事だなぁ(#^.^#) ブログ

こんにちは!リリーです^^   皆さん新...

2018年12月24日

意外と知らない自宅のメンテナンスについて③ ブログ

こんにちは!リリーです^^   今回は、...

2017

2017年12月28日

年末最後のブログ更新です! ~今年も一年お世話になりました!~ ブログ

こんにちは!リリーです^^   早いもの...

2017年12月27日

年末年始にかけての家のお手入れについて ブログ

こんにちは!リリーです^^   もう早い...

2017年12月26日

屋根を見る事の重要性 ~こんな事になってませんか?~ ブログ

こんにちは!リリーです^^   前回屋根...

2016

2016年12月22日

今年も残すところあとわずか! ブログ

こんにちは! 年末に近づくにつれて工事も大詰めに差...

2016年12月15日

大工工事&屋根工事 ブログ

  今年も残すところあと半月となってきま...

2016年12月08日

塗装工事 途中経過 ブログ

12月に突入し冷え込みも激しくなってきました。 &...

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP