リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
【窯業系・金属サイディング編】外壁の構造についてご紹介(*・∀-)b
2019年1月27日
ブログ
【窯業系・金属サイディング編】外壁の構造についてご紹介(*・∀-)b

こんにちは!リリーです^^

 

前回は「【モルタル編】外壁の構造についてご紹介」の記事をご紹介させて頂きました!

今回は【窯業系・金属サイディング編】となります♪

 

それでは早速ご紹介していきたいと思います!

 

【窯業系・金属サイディング編】外壁の構造について

サイディングの構造は画像でみると以下のようになります。

リリーフ住宅 リリーフプラス 土間工事 エクステリア 駐車場工事 杉並区リフォーム

屋外から屋内に向かって順番に

・外壁材(窯業系サイディング・金属サイディング)

・胴縁

・防水シート

・構造用合板

・間柱

・断熱材

・防湿シート

・室内下地

・クロス(壁紙など)

と言う順番になっています!

モルタルの外壁に比べるとシンプルですね♪

 

ただ、サイディングの場合はモルタルの外壁には無い「目地」があります!

目地については前に紹介した「意外と知らない自宅のメンテナンスについて②」の記事をご覧ください!

 

外壁の種類によって構造は異なりますし、メンテナンス部分も異なってきます。

目地のコーキング材は「7年~10年」でメンテナンスが必要になってくると言われています!

「もうそのくらいの時期かな?」など気になる事があれば是非お問い合わせください♪

 

それではまた!

 

杉並区/練馬区/中野区/西東京市のリフォームならリリーフプラス!

只今、注文殺到中!!

ご相談はこちら

記事検索
最近の投稿

2025年07月29日 ブログ

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット、正しいメンテナンス方法

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット...

2025年07月21日 ブログ

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている?

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている? こんにち...

2025年07月02日 ブログ

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年が初回メンテナンスの黄金期

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年...

アーカイブ
2025 2025年07月 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月
2024 2024年12月 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月
2023 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022 2022年09月 2022年08月 2022年05月 2022年03月
2021 2021年10月 2021年04月
2020 2020年12月 2020年06月 2020年05月 2020年04月
2019 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP