- リフォーム専門のリリーフプラス TOP
- 新着情報&ブログ
- 内装リノベーションって結局なぁに? ~壁紙が変われば世界も変わる~
- 2017年12月9日
- ブログ
- 内装リノベーションって結局なぁに? ~壁紙が変われば世界も変わる~
こんにちは!リリーです^^
なんだか長編になってきましたが、今回は壁紙(クロス)の交換についてお話ししますね!
クロス交換って言われても、いまいちピンと来ない方がほとんどだと思うんですけども
土壁や昔ながらの和室の繊維壁等、ボロボロ崩れやすい部材に対して、一枚のシートを貼り合わせて使うのがクロスです!
ひとえにクロスと言っても、これがクロス!という様な決まったものはなくて、ビニールっぽいクロスから紙感の強いクロス、土壁風になっているクロスなどなど!
施主様のご要望に合わせたクロスがそろっているんですよ!
「真っ白な無地の壁だとちょっと寂しいから柄が入れたいなぁ…」
そんな悩みもクロスならパパっと解決!
「うちの旦那家の中でタバコ吸うから壁が黄ばんじゃって、人も呼べないわ…」
そんなお悩みもクロス張替えでスパッと解決!!
土壁?繊維壁?大丈夫!ご安心ください!
しかも!比較的安価に施工できるので(壁の状況にもよりますが…)そこまで大がかりじゃなくてもいいんだけど内装の雰囲気を変えたいなぁというご要望にお応えできますよ!
今回ご紹介する施工風景は、既存のクロスを剥がして、その上から新しいクロスを張り替えるという内容になっています!
クロスの張替え作業も職人さんたちの技が光る箇所なんですよ!
次の記事からまたクロス張りについて2回くらいに分けてご紹介していきますが、作業内容をじっくり見る機会ってなかなかないと思うので、弊社のブログを見て少しでも
「作業ってこういうふうに進めてるんだなぁ」
とか
「ここってこんな感じのことしてるのかぁ!」
って思ってもらえればうれしいです!
あぁ!もうこんなにズルズルと引っ張ってる!
いい加減本題のクロス張替え現場ではこういうことをしているんですよ!というお話に入りましょう!
やっぱり次回からにしましょうか…
次回は頭からガッツリとクロスの張替え風景を交えてお話ししますよぉ!!
杉並区のリフォームならリリーフプラス!
只今、注文殺到中!!
ご相談はこちら