- リフォーム専門のリリーフプラス TOP
- 新着情報&ブログ
- 屋根を見る事の重要性 ~こんな事になってませんか?~
- 2017年12月26日
- ブログ
- 屋根を見る事の重要性 ~こんな事になってませんか?~
こんにちは!リリーです^^
前回屋根についてお話しましたが、今日も屋根についてお話します。
え?もう話しつくしたんじゃないかって?
いえいえ、まだまだ話したりない事がたくさんありますよ!
と言うわけで、今日は屋根の受けたダメージを放置するとどうなるかと言うお話をしたいと思います!
以前お話した事がありますが、屋根って思っているよりダメージを受けていることが多いんです。
見た目で分かる部分とそうでない部分を含めて今回はダメージを受けている屋根について写真を交えながらお話しして行きましょう…
ではまず下の写真をご覧下さい!
コレはとある御宅の屋根ですが、みてくださいこれ。
屋根にコケが生えてますよ!!
屋根って傾斜があるから水も流れて綺麗になるもんじゃないの?って思われる方も多いかと思いますが、こんな感じで結構汚れが蓄積されていくんです…
そしてこの蓄積されていった汚れが引き起こす現象が次のお写真!
分かります?
塗装をどんどん劣化させて行って、最終的に屋根材にダメージを与えてこんな感じで割れてしまうんです…
もちろん使われている屋根材によっても変わるので、コレは極端な例ではあるんですが、ここまで行くともう塗装では対処できないので屋根の葺き替えになってしまいます。
大丈夫大丈夫と思っていると徐々にダメージが蓄積されて行ってこうなってしまうという例になります…
こうやって見てみると、屋根って意外と脆いんです。
普段見えない部分なので余り気にすることがないとは思いますが、たまには屋根の事も思い出してあげてくださいね?
続いて最後のお写真!
コレはまた別の御宅の屋根の写真なのですが、この屋根ももうだいぶダメージが蓄積されていて、サクッと屋根材が割れてしまう寸前の状態です…
ここまで来ていると、塗装ではどうにもなりませんので、この屋根も葺き替えです。
こんな事になる前に、一度屋根の点検は如何でしょうか!?
杉並区のリフォームならリリーフプラス!
只今、注文殺到中!!
ご相談はこちら