リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
手の内を晒すという事とその安心感 ~前編~
2017年11月21日
ブログ
手の内を晒すという事とその安心感 ~前編~

こんにちはリリーです。^^

今日のブログの見出しはなかなか怖い感じですね…

こちらタイトルの通り

手の内を晒す

ということについてお話しします。

 

私たちリフォーム業界の人間は、ホームページを見てお問い合わせをいただいたお客様の他にも様々な営業活動をさせて頂いております。

既存の現場の周辺にお住まいの方から、「もしよければうちも見てもらえませんか?」などのお声がけをいただくこともございます。

本当にありがたいです!!

 

このようなお声がけをいただく際に言われるのが、現場の足場等にかかっているフラッグ(よく○○住宅とか○○リフォーム等の会社名が描いてある垂れ幕です)

を見て、気になったのでホームページを調べて声をかけてみましたということなのですが、これ、業界全体でみるとなかなか無いんです。

 

どこのリフォーム会社さんも、自社ホームページを持っています。

もちろん弊社も例に漏れずホームページを持っています。(このブログも会社ホームページにありますからね♪)

 

リフォーム会社のホームページってじっくりご覧いただいたことってありますか?

 

大体どこのホームページを見ても施工事例は必ず載っているものですが、ブログを持っているホームページがどれほどあるでしょうか?

 

そうなんです、施工事例の写真は載っていますが、工事の具体的な説明をしているブログまで持っている会社さんはまだまだ少ないんです。

会社ブログという形式上、やはり現場作業のことを書かせていただくことが多いのですが、ここで問題になるのが

【どこまで載せていいのか】

これ、実はかなり重要なんです…

 

次回へのヒキを作ったところで今回はここまで!

次回【どこまで載せていいのか】ということについてお話ししたいと思います!

 

 

杉並区のリフォームならリリーフプラス!

只今、注文殺到中!!

ご相談はこちら

記事検索
最近の投稿

2025年07月29日 ブログ

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット、正しいメンテナンス方法

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット...

2025年07月21日 ブログ

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている?

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている? こんにち...

2025年07月02日 ブログ

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年が初回メンテナンスの黄金期

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年...

アーカイブ
2025 2025年07月 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月
2024 2024年12月 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月
2023 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022 2022年09月 2022年08月 2022年05月 2022年03月
2021 2021年10月 2021年04月
2020 2020年12月 2020年06月 2020年05月 2020年04月
2019 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP