リフォーム専門のリリーフプラス TOP
新着情報&ブログ
洗面台リフォームのポイントを紹介♪
2019年2月24日
ブログ
洗面台リフォームのポイントを紹介♪

こんにちは!リリーです^^

 

今回はタイトルにもある通り洗面台のリフォームのポイントを皆さんにご紹介したいと思います!!

 

普段何気なく使ってる洗面台がどんな種類があるのかなど、気になったことはありませんか?

洗面台にもちゃんと種類などがあるんです♪

洗面台のリフォームをお考えの方は是非今回のブログを読んで参考にしてくださいね!!

 

●洗面器リフォームのポイント


洗面器のリフォームを考えた時に、皆さんはどこから機種の選定を行っていきますか?

価格、デザイン、メーカーいろいろあると思いますが、洗面ボウルから選んでみるのはいかがでしょうか。

 洗面所の主役となる部分は、やはり洗面ボウルです。形状や大きさ、素材によって使いやすさは変わってきますし、家族構成によってもどれがいいのか悩めるところと思います。



●洗面ボウルの種類
洗面ボウルの種類は大きく分けると3種類になります。
「ベッセル式」「オーバーカウンター式」「その他」になります。

 

ベッセル式とは

据え置き型の洗面ボウルになります。 顔や手を洗う時に洗面化粧台の方へ体をのめり出す必要があります。小さいお子さんや高齢の方が家族に居る場合は、ちょっと腰に負担がかかったり、お子さんには踏み台が必要となる場合があります。 洗面ボウルに水をためて洗い物をする時には、少々水が周りに散っても洗面ボウルの枠があるので足元が濡れにくい様な特徴はあります。

【ベッセル式】

%e3%83%99%e3%83%83%e3%82%bb%e3%83%ab%e5%bc%8f

オーバーカウンター式とは

洗面台から洗面ボウルの一部が前面部に突出した仕様で、介護施設や学校などでも多く採用されています。 ベッセル式に比べると体にかかる負担が少なく、多目的に利用されています。洗面ボウルの大きさはべッセル式に比べると小さい傾向にあり、多目的に洗面所を使いたい場合には不向きな形状と考えられます。

【オーバーカウンター式】

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e5%bc%8f


●洗面ボウルの形状バリエーション
形状は四角、前丸、円形・楕円とあります。
その他については、「アンダーカウンター式」や「フレーム式」があります。 洗面化粧台の天板と洗面ボウルに段差がなく、すっきりとしたデザインが特徴的になっています。最近では、洗面化粧台の天板とボウルが一体化した洗面台も販売されています。 洗面所を使う時の人間の動作としては、ベッセル式と同じような形になります。 メーカーによって同じ洗面化粧台の仕様であっても、形状や大きさ、素材が違ってきます。 上記の様な形状をある程度決めて、メーカーを選ぶとあれこれ悩むストレスも減っていくと思いますよ♪

【アンダーカウンター式】 【フレーム式】

%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e5%bc%8f %e3%83%95%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%a0%e5%bc%8f

●洗面台のリフォームは弊社にお任せください!
弊社では様々な洗面台のリフォームのご相談にも乗らせていただいております。 お客様のご要望やご予算に応じたリフォームプランを無料にてご提案させていただきますので、リフォームをお考えの方はお気軽にご相談下さい。

 

それでは!また!

 

杉並区/練馬区/中野区/西東京市のリフォームならリリーフプラス!

只今、注文殺到中!!

ご相談はこちら

記事検索
最近の投稿

2025年07月29日 ブログ

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット、正しいメンテナンス方法

ノンアスベスト屋根とは?特徴とメリット・デメリット...

2025年07月21日 ブログ

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている?

日本の外壁塗装は世界基準から遅れている? こんにち...

2025年07月02日 ブログ

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年が初回メンテナンスの黄金期

一戸建ての外壁・屋根メンテナンス:建築後8~12年...

アーカイブ
2025 2025年07月 2025年06月 2025年05月 2025年04月 2025年03月 2025年02月 2025年01月
2024 2024年12月 2024年11月 2024年09月 2024年08月 2024年07月 2024年06月 2024年05月 2024年04月 2024年03月 2024年01月
2023 2023年11月 2023年10月 2023年09月 2023年08月 2023年06月 2023年04月 2023年03月 2023年02月 2023年01月
2022 2022年09月 2022年08月 2022年05月 2022年03月
2021 2021年10月 2021年04月
2020 2020年12月 2020年06月 2020年05月 2020年04月
2019 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月
2018 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月
2017 2017年12月 2017年11月 2017年09月 2017年08月 2017年07月 2017年06月 2017年05月 2017年04月 2017年03月 2017年02月 2017年01月
2016 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月

Contact

会社概要
〒108-0075
東京都港区港南2-15-1
品川インターシティA棟28階
0120-2121-51
電話で無料相談
受付時間 9:00〜19:00 水曜定休

Contents

TOP