- リフォーム専門のリリーフプラス TOP
- 新着情報&ブログ
- 足場が必要なリフォーム
- 2017年9月23日
- ブログ
- 足場が必要なリフォーム
こんにちはリリーです。^^
最近、練馬区に行く事が多くなりました。
よくお客様から足場に関して
必ず掛けないといけないもの?
と言われます。
足場の費用は家の形や大きさ、作業内容によっても変わってきます。
しかし高所のリフォームでは、足場は作業を安全に行うために必要なだけでなく、工事の品質、スピード効率を保つために必要なものです。足元が危ういまま作業をして、いい工事ができるはずもありません。また周囲にシートを掛けて、破片やペンキの飛沫を防ぐ役割もあります。
足場が必要なリフォームはまとめて!2回に分ければ費用も2倍
足場は必ず必要と言っても、金額が大きいので、できる限り有効活用しないともったいない!と言うわけで、必要な工事は1回にまとめるのが、おトクにするコツです。
外壁塗装以外にも足場が必要となるリフォームは色々とあり、それらを分けて工事すると、費用も2倍掛かることになります。できるだけ、一回で済ませるようまとめて計画しましょう。
一緒にリフォームするとおトク!足場が必要なリフォーム工事
足場が必要になるのは外壁と屋根が絡む工事です。細かい部分を見落とさないよう、足場が必要なリフォームはできるだけまとめてやりましょう。
窓まわりに関しては、ベランダが付いている窓以外の高所の窓をリフォームする時は、基本的に足場が必要と考えましょう。
【足場が必要なリフォーム工事】
- 外壁の塗り替え・サイディング工事
- 屋根の葺き替え・塗り替え(緩勾配な屋根は不要)
- 雨どい交換
- 破風や軒天の工事
- 太陽光発電システム取り付け
- 高所の窓、雨戸の交換・取り付け
- 高所の庇、霧除け工事
- その他、高所の外壁を補修する工事が絡むもの など
リフォームはシッカリ計画を立てて行っていくことが損をしないコツ! 思いつくままリフォームしてしまったせいで損してしまった例たくさんあります。ので気をつけてくださいね。
杉並区のリフォームならリリーフプラス!
只今、注文殺到中!!
ご相談はこちら